人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一日舎が贈る、暮らしのうつわとごはん。


by utsuwa_gohan

水ナスの浅漬け

水ナスの浅漬け_b0136553_0413610.jpg


ご無沙汰しています、久々の更新です。
朝晩は涼しく、過ごし易くなりましたね。
もう、秋が近づいて来ているのかしら...

さて、昨年のスペースRでのイベントより、早いことにもう1年です。
先日、一日舎のブログにイベントで作ったきのこのオイル漬を使った
炊き込みごはんのレシピについてのご質問を頂きました。
イベント時に食べて頂いた、水ナスの浅漬けのレシピについても
リクエストを頂いたので、アップしてみました。

そろそろ、水ナスの時期も終わりになりますが、
とても簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<水ナスの浅漬けレシピ>
材料
水      適宜(材料が漬かる程度の量)
粗塩     水の3%
梅干     ナス2個に対して1個
だし昆布   適宜
水ナス    適宜
生姜     適宜
キュウリ   ナス2個に対して1本
茗荷     適宜

1)3%の塩水をつくり、細く切った出し昆布、ちぎった梅干と種を入れて漬け汁を作る。
2)水ナス1つを縦八つに切る*。
3)キュウリを縦半分に切り(必要なら種をスプーンでかき出す)、斜め切りにする。
4)生姜は千切り、茗荷は縦6つに切る。
5)1の漬け汁に2~4の材料を漬け、野菜が液体に漬かるように、液体の表面にラップをして*
  冷蔵庫で一晩漬けておく。

*ナスは包丁などの金気をきらいます。
 包丁で天を落としたら、軽く八等分に切り目をいれて、手で縦に裂いて下さい。
 包丁を入れるのを、最低限にすると変色を防げます!

*水ナスが空気に触れていると、黒っぽく変色してしまいます。
 水ナスが空気に触れず、液体に漬かっている状態になるようにラップをして下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真では、炒り胡麻と青ジソをあしらってみました。
今回使ったお皿は、フクギドウのものではなく、一日舎もよくお世話になっている
芦屋のうつわやBontonさんで取り扱いをされている一柳京子さんのお鉢です。
この方の器、とても使いやすくて大ファン!浅鉢は、色違いで集めています。

(momo)
# by utsuwa_gohan | 2009-09-01 00:44 | recipe
SPACE R × 一日舎  「毎日使うもの 白雪ふきん」展_b0136553_154955100.jpg
かねてより温めてきた、芦屋・スペースRでのイベントが決まりましたので
ご案内させていただきます~!

奈良の「白雪ふきん」をはじめ、
12月に買い付けてきたばかりのやちむんや、
WEBSHOPでもおなじみの作り手さんの器たち、
また一日舎がこよなく愛する各地に伝わるおやつなどなど
おいしい手仕事も会場でご紹介いたします。

期間は2月28日~3月15日まで、
少し暖かくなってくれてるかな?と思いますので、
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り頂けると嬉しいです。

※写真はイメージです。

*****************************************

SPACE R × 一日舎
「毎日使うもの 白雪ふきん」展

*****************************************


毎日の暮らしにほしいのは、
使いやすくてシンプルで飽きのこないもの。

吸収性に優れ、使い込むほどに柔らかくなり、
ほっとする優しい手ざわり。
蚊帳生地から生まれた奈良の「白雪ふきん」もまた、
素朴で便利な日用品のひとつです。

今回、そんな “控えめで飽きが来ず、長く愛せるもの”をテーマに、
白雪ふきんの様々なアイテムや、
「一日舎」がセレクトした
各地に受け継がれた手仕事による器やガラス、
伝えたい味などを展示販売いたします。

是非この機会にお越しください。

------------------------------------------------------------------------

<販売の内容>

■白雪ふきん
ふきん、てぬぐい、はんかち、手巾、がまぐち、ポーチなど
※人気の鹿柄など、友禅染めの様々な柄や色を取り揃えました。

■器とガラス
・沖縄/読谷山焼北窯
・小石原/翁明窯元
・丹波/平山元康
・手吹きガラス/太田潤
・琉球ガラス/清天工房
…など

■保存食と調味料
梅干し、切干大根、柚子こしょう、塩など

■おやつ
昔から変わらぬ製法で作られた各地に伝わるおやつを集めます。


<ワークショップ>

■「刺し子の時間」(予約制/有料)

刺し子は、布の補強や防寒のために東北で生まれた手仕事。
使い捨てではなく、長く使い続けるための知恵。
白雪ふきんを使って、ちくちく針を刺しながら出来上がる模様を
お楽しみください。

=========================================

会期:
2009年2月28日(土)~3月15日(日) 無休

会場:
「Gallery R」
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
TEL:0797-32-5226
URL:http://www.ryu-ryu.com

開場時間:
11:00~21:00 (最終日は19:00まで)

料金:
入場無料

交通:
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
阪神芦屋駅より山側へ8分。
阪急芦屋川駅より南東へ15分。
車で阪神高速芦屋出口より5分。

------------------------------------------------------------------------

ワークショップ 「刺し子の時間」

日時:
[1]3月7日(土) 13:00~15:00
[2]3月8日(日) 13:00~15:00

定員:
各10名様まで(小学生以上のお子様も可)

参加費:
1,500円(材料費+税込)

持ち物:
ご使用になりたい針と糸があれば、ご持参ください。
※お持ちでない場合は、こちらでご用意いたします。

ご予約方法:

※お電話でのお申し込みの場合
TEL:0797-32-5226(スペースR)まで。 (11:00~23:00)

※メールでのお申し込みの場合
[1]お名前(フルネーム)
[2]フリガナ
[3]ご住所
[4]連絡のつくお電話番号
[5]イベント名
[6]希望日、時間帯
[7]お友達とお越しになられる場合、人数とお名前も記載ください。
以上を明記して、yoyaku@ryu-ryu.comまでお申し込みください。
折り返し、予約確認をお送りいたします。

------------------------------------------------------------------------

垣谷繊維の「白雪ふきん」:

奈良晒(ならさらし)に代表されるように、奈良は昔から薄織物の産地。
昭和初期から続く奈良の老舗、垣谷繊維が蚊帳生地を改良し、
1968年に生まれたのが白雪ふきん。
以来、高い吸収性や肌触りの良さで評判になり、
商品のバリエーションも多彩に。

垣谷繊維
奈良市南紀寺町5-85
TEL:0742-22-6956
URL:http://www.shirayuki-fukin.com


一日舎 プロフィール:

編集・文筆・イベント・WEBSHOPなどを通して
「豊かな暮らし」を提案したくて集まった3人のユニットです。
それぞれ雑誌や広告、料理の世界で活動しています。

<一日舎メンバー>
宮下亜紀/編集・文筆
桃崎信子/料理コーディネート
表ゆかり/WEBSHOP「器 暮らしの道具 一日舎」店主
       ライター/プランナー
# by utsuwa_gohan | 2009-01-10 15:49 | information
きのこのオイル漬け 炊き込みごはん_b0136553_1938162.jpg

一日舎イベントでmomoさんナビにて作った
きのこのオイル漬け。
そのオイル漬けを使った、炊き込みごはんレシピが
momoさんより届いたのでアップします!
ワークショップご参加の皆様、
ぜひ作ってみてくださいね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<きのこのオイル漬け 炊き込みご飯レシピ>

材料
きのこオイル漬:(きのこ半パック分で作った量)
米:2合
塩:大さじ1/2
酒:30ml
昆布:5cm角1枚

1)米を洗って、ざるに30分上げておく。
2)米を炊飯器に入れ、油をよく切ったオイル漬けきのこを加え、
  炊飯器の2合の線まで水を入れ、塩・酒・昆布を加えて炊く。
3)炊き上がったら、昆布を取り出す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(klokken)
# by utsuwa_gohan | 2008-10-15 19:38 | recipe

イベント終了のお知らせ

イベント終了のお知らせ_b0136553_2345853.jpg

一日舎」ブログでは、イベント情報を随時アップしていましたが
こっちにはぜんぜんでしたね…
イベント告知の次が終了のお知らせになっててすいませんー!

ところで一昨日でmomoさんによるワークショップと、
リアルショップイベントを終え、
昨日はひとり、真白な空間に戻ったギャラリーで
大切な器たちを搬出してきました。
あまりにガラーンとしていたんで、
昨日までの幸せなリアルショップが夢だったんじゃないかと
心にポッカリ穴があいたみたいです。

こんなにもさみしいと思えるくらいに
9日間のリアルショップは心地よい空間でした。
WEBSHOPでお買いものくださっていた方が
ギャラリーやワークショップに来てくださったこと、
お話できたことは本当に嬉しかったですし、
わざわざ楽しみにお越しいただいたこと、ありがたかったです。
またはじめましての方々との出会いも楽しく、
階段を上がってきて開口一番「素敵~!」と言っていただくたびに
ニヤニヤ嬉しく思っていました。

それに今回初めて、
様々な方にご協力いただきながら
こういうイベントを企画・運営させていただいて
自分が情熱を傾けられることには、
ちょっとくらい踏んばったり頑張ったりできるな、とか
好きなものが似ている人とつながることの楽しさを実感したり、
そういう人たちと、また何か違うことを表現したいと思ったり。
頑張った分だけ大きな収穫もあったし、
頑張ったからこそ、次が見えてきたようにも思います。

本当に幸せな時間を、ありがとうございました。
ご来場、お買い上げいただいた皆様、
ご協力いただいたすべての皆様に感謝します。
ありがとうございました!

イベント終了のお知らせ_b0136553_232191.jpg

平日は、温かい日差しの入る、
ゆったりとした雰囲気の中でご覧いただいてました。

イベント終了のお知らせ_b0136553_2324498.jpg

こんな風に、テイストの合う器だと
バラバラでもまとまりのある楽しいテーブルに。

イベント終了のお知らせ_b0136553_2331664.jpg

momoさんによるトークショー…、じゃなくてワークショップ(笑)。
「沖縄・読谷山焼北窯の器×秋の実りの保存食」では、
みなさんと一緒にきのこのオイル漬けを作り
炊き込みごはんにして、おにぎりでいただきました。
それからいちじくのソースを作り、白玉ぜんざいと合わせてデザートに。
きのこのオイル漬けといちじくソース、
デザートを盛りつけたやちむんマカイもお土産にお持ち帰りいただいて。
皆様、とっても楽しそうで、私たちも嬉しかった~!

p.s.
イベントでご覧いただいた、やちむんや手織り布、
また小代焼ふもと窯・井上尚之さんのスリップと小石原焼の一部は
順次WEBSHOPにアップしていく予定です。
ただし…、後片付けが山のようなので、
気長にお待ちいただければ幸いです。

またmomoさんによるレシピ公開も
もうしばらくお待ちくださいませ!
(klokken)
# by utsuwa_gohan | 2008-10-07 23:15 | information
リアルショップイベント&ワークショップ開催!_b0136553_22465546.jpg


リアルショップイベント&ワークショップ開催!_b0136553_2249985.jpg


WEBSHOPで取り扱っている、暮らしの器や道具をメインに
展示・販売するリアルショップイベントを開催します!
お近くの方、ぜひお越しくださいませ~!


---------------------------------------------------------

一日舎
「手仕事のある暮らし」展

----------------------------------------------------------

手になじみ、丈夫で使いやすい。
手仕事が叶えた
使い勝手のいい器や道具があると、
料理や後片付けも楽しくて、
日々の暮らしが豊かになります。

沖縄のやちむん、手吹きガラス、
スリップウエア、久留米絣の手ぬぐい。

控えめで飽きが来ず、長く愛せる。
「器 暮らしの道具 一日舎」は民芸の心をもつ、
手仕事のいいものを集めるWEBSHOPです。

手仕事の温かみを手にとって感じていただきたくて、
この秋、芦屋のカフェ、雑貨ショップ、ギャラリーが
一体になった複合ビル「スペースR」で、
一日舎のリアルショップを期間限定でオープンいたします。

週末は、初夏に仕込んだ梅シロップや、
はちみつの生姜漬けのドリンクなどをご用意。
また期間中、秋の果物やきのこで作る
保存食のワークショップも予定しています。

------------------------------------------------------------------------

会期:
2008年9月27日(土)~10月5日(日) 無休

会場:
Gallery R
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 スペースR 3階
TEL:0797-32-5226
URL:http://www.ryu-ryu.com

開場時間:
11:00~21:00 (最終日は19:00まで)

料金:
入場無料

交通:
芦屋駅へは、大阪駅からJR神戸線の快速・新快速に乗って約15分。
芦屋駅南口に出て徒歩5分。国道2号線を越えてすぐ。
阪神芦屋駅より山側へ8分。
阪急芦屋川駅より南東へ15分。
車で阪神高速芦屋出口より5分。

※メンバーの在店日時は、「一日舎」ブログにてお知らせいたします。

※自家製ドリンクの販売は、
9月27日(土)・28日(日)、 10月4日(土)・5日(日)
各日12:00~16:00(売り切れ次第終了いたします)

------------------------------------------------------------------------

リアルショップイベント&ワークショップ開催!_b0136553_22532915.jpg


一日舎・ワークショップ
沖縄「読谷村山焼北窯」の器×秋の実りの保存食

きのこのオイル漬けといちじくのソースを作って、
炊き込みご飯や白玉ぜんざいをご試食いただきます。

もちろん出来上がりは瓶詰めにして、
ぜんざいを盛り付ける沖縄の読谷村・北窯の四寸マカイ(お茶碗サイズ)と
おみやげに!

日時:
[1]10月5日(日) 11:00~13:00
[2]10月5日(日) 15:00~17:00

定員:
各回6名様まで

参加費:
3,500円(税込/材料+北窯のマカイ+保存食のおみやげ付)

持ち物:
保存食の持ち帰り用小瓶2つ(100mlと50ml 各1つ)、
箸、スプーン、エプロンをご用意ください。

=========================================

ご予約方法:

※お電話でのお申し込みの場合
TEL:0797-32-5226(スペースR)まで。 (11:00~23:00)

※メールでのお申し込みの場合
[1]お名前(フルネーム)
[2]フリガナ
[3]ご住所
[4]連絡のつくお電話番号
[5]イベント名
[6]希望日、時間帯
[7]お友達とお越しになられる場合、人数とお名前も記載ください。
以上を明記して、yoyaku@ryu-ryu.comまでお申し込みください。
折り返し、予約確認をお送りいたします。

=========================================


一日舎 プロフィール:

編集・文筆・イベント・WEBSHOPなどを通して
「豊かな暮らし」を提案したくて集まった3人のユニットです。
それぞれ雑誌や広告、料理の世界で活動しています。

使うたび心がはずむ手仕事のもの。
作り手の込めた想い、旅先の喜び。
幸せな気持ちにしてくれる、
もの・人・こととの出合いを大切に。
毎日の暮らしを豊かにする
ささやかだけど愛おしいあれこれとの、
橋渡しが出来たなら。
そんな思いを胸に、集まりました。

(klokken)
# by utsuwa_gohan | 2008-08-29 22:54 | information